社会人なら押さえておきたい女性との会話を続かせる方法
「会話が続かないんです」
こんな悩みをもっている人は案外と
多いんじゃないでしょうか?
今日のテーマは「会話を続かせる方法」です。
会話が続かない、といわれてまず
一番に浮かんでくるのはメールです。
LINEも同じ。
男:出身地どこ?
女:名古屋
これだと、以上で会話終了です。
このように女性がメールの質問にしか
返事しない場合、どうすればいいのか?
あなたは分かるでしょうか?
答えは
『女性が疑問に思いそうなことを言う』
です。
「えっなんで?」
「どうして?」
と、女性に疑問をもたせるんです。
そうすれば、女性は男が質問している部分
以外のとこに反応します。
例えば、
男:俺、一時期めっちゃ太ってさ~、
10キロ太ったからダイエットして
3カ月で8キロ痩せたんだ。
真希ちゃんはダイエットしたことある?
とメール送ると
女:え!?
どうやって痩せたの?
と女性は疑問をもつわけです。
なぜ会話が途切れないのか?
ほとんどの女性がダイエット話に興味を
持っているというのもあります。
しかし、それだけではありません。
相手に「知りたい」と思わせるように
話をすることが大事だということです。
好奇心をくすぐるんです。
こういう質問をたくさんすることで
会話のキャッチボールが成立するように
なっていくんです。
あなたが質問を投げる ⇒ 女性がそれに答える
それだけだとキャッチボールではなく
ホームラン打たれてしまってるんです。
すぐに会話は終わるんです。
なので、女性に質問をするのはいいんですが
あなたの質問だけで終わると会話も
終わってしまう、
ということを理解してください。
はい!
ここまではいいですか?
質問ばかりだと相手は尋問されてると
感じてしまいます。
お互いが仲良くなろうとしているのではなく、
興味を持たれていない男の、必死な
ガツガツ感だけが相手に伝わります。
それって嫌ですよね?
だから好奇心をくすぐるように話すんです。
なので、
男:俺、長距離ドライバーだから出張が多くて。
真希は何の仕事してるの?
女:看護師
という会話ではなく
男:俺、出張多くて旅行するのが仕事みたいだよ。
真希は何の仕事してるの?
女:看護師だけど、え?
普段、何してるの?
男:きこり(笑
女:えっ本当に?(笑
男:ウソ!長距離ドライバーだよ。
というほうが正解です。
最初から答えをいうんじゃなく、
女性が疑問をもつように言うんです。
好奇心をくすぐるんです。
最初は難しく思うかもしれません。
しかし意識して練習すれば
あなたも必ずできるようになります。
これはお笑い芸人のネタに似ています。
オチは最後にいうようにトークの流れを
持っていくんです。
関西人は生まれついての環境的に
ボケとツッコミが周囲に多いんです。
だから関西人は会話が上手い男が
多いんですね。
別に芸人を目指せといってるんじゃないです。
ただ、会話を続けるためには好奇心を
くすぐることが大事。
そして笑いは無いよりもあったほうがいい。
そういうことです。
ちなみに女性の名前がなぜ真希なのかは
無料レポートを読んだ人には分かるはずです(笑
こういう会話をできるようになってくると
質問だけの男から卒業できるんです。
1回目のデートでは会話するネタがあったけど
2回目のデートではネタがなくなった。
そして沈黙が続いてお互い気まずくなって・・・
なんてことはなくなります。
男性が質問をする ⇒ 女性が答える
こんな会話からは卒業してください。
こんな会話ばかりしていたら、
私でも会話が続かなくなりますよ(笑
なので
男性が質問 ⇒ 女性も質問 ⇒ 男性が質問・・・
このようにお互いに質問する関係に
持っていかないといけません。
好奇心をくすぐって女性に疑問をもたせる。
女性に質問させることが大事な理由が
わかったでしょうか?
お笑いを目指さなくても大丈夫です。
好奇心をくすぐる会話ができるようになると、
それだけで楽しい男・ユニークな男と
思われます。
会話は楽しくしないとダメです。
確かに会話って慣れるまでは難しいですよね。
でも、大丈夫です!
私も昔は、口ベタで人の悪口と文句しか
いえなかったんです。
そんな私が今こうしてあなたに
会話の方法を教えられるまでになったんです。
あなたもやればきっとできます。
頑張ってください。